はじめに

Notionの標準機能ではフォームを作成することはできません。
フォームを作成する場合は、専用のツールを利用する必要があります。
この記事では各ツールの金額、機能、特徴を詳細に比較しています。
また、実際に使ってみた感想も交えてあなたがご自身に最適なツールを選べるよう工夫しています。

Notionフォーム作成ツールとは?

Notionフォーム作成ツールとは、Notionデータベースを元にフォームを作成できるツールです。
フォームから送信された情報は、自動的にNotionデータベースに登録されます。
とても簡単に作成でき、様々な用途に利用できるのでとても便利です。

使用例

  • 問い合わせフォームを作成してホームページに設置
  • アンケートフォームを作成してお客様にメールなどで回答依頼
  • 申請フォームを作成、Notionページに埋め込み、社内の申請管理システムとして利用

Notionフォーム作成ツールを使用するメリット

Googleフォームを始めとして、フォームを作成するツールはたくさんあります。
その中でNotion専用のフォーム作成ツールを利用するメリットは何でしょうか?

メリット1. 使いやすい

普段使い慣れているNotionでデータベースを作って、それを元にとても簡単にフォームが作成できます。

メリット2. Notionデータベースに自動登録

一番はこれです。
普段Notionでデータを管理していると、問合せやアンケート結果などだけ別のツールで管理するのは作業効率がよくありません。
Notionフォーム作成ツールを使えば、自動でフォームの送信内容がデータベースに反映されます。
普段Notionを利用しているかたにとっては、他のツールよりも便利なのでおすすめです。

反対に、普段Notionを利用していない場合は、Googleフォームなどを利用したほうが良いでしょう。

ただし、Notionはとても使いやすく一度使ったら離れられなくなるくらい便利なのでこの機会に使ってみることをお奨めします。

Notionフォーム作成ツールの選び方

Notionフォーム作成ツールを選ぶ上で考えるべきポイントを紹介します。

価格

ほとんどのツールが無料プランを用意しています。
基本的な機能は、無料で利用できるものが多いです。
有料プランは機能によりますが、3,000円/月 - 10,000円/月が相場です。

多くのツールで有料になっている機能は以下です。

  • ファイルアップロード
  • 利用可能ワークスペース数
  • チーム利用
    複数人で同じフォームを管理する機能
  • フォームデザイン
    ちょっとした変更は無料プランでもできる場合が多いです。
    柔軟なデザイン変更やフォーム送信後に表示されるメッセージのカスタマイズなどは有料になっていることが多いです。

利用人数

一人で利用する場合は考慮不要です。
複数人で利用する場合は、有料プランが必須だったり、そもそも複数人で利用する機能を提供していない場合もあるので注意が必要です。

ワークスペース数

利用するワークスペース数が一つの場合は、考慮不要です。
複数ワークスペース対応は、どのツールもしています。
ただし、無料の場合と有料の場合があるため無料プランを検討している場合は注意が必要です。

ファイルアップロード

フォームにファイルを添付できるファイルアップロード機能について、以下の注意が必要です。

  • 価格
    ファイルアップロード機能は、有料プランのみの場合が多いです。
  • 最大ファイルサイズ
    最大ファイルサイズは、1ファイルあたり5mb - 20mbくらいが相場です。
    最大ファイルサイズによってプランが変わる場合もあるので、必要な最大サイズを考えた上でツールを選択する必要があります。
  • セキュリティ
    アップロードされたファイルは、ファイルURLにアクセスすると誰でも表示できてしまう場合があります。
    機密情報や個人情報をアップロードする場合は、この点をしっかり確認したほうが良いでしょう。

チーム利用

会社での利用などで、複数人でフォームの作成/編集をしたい場合は、チーム利用がサポートされているか確認する必要があります。

利用可能なNotionプロパティタイプ

フォームに利用できるNotionデータベースのプロパティタイプは、ツールによって異なります。
以下のプロパティタイプは、対応していなかったり有料プランのみで利用可能な場合が多いです。

  • ユーザー
  • ファイル&メディア
    ファイルアップロードに使用されるプロパティ
  • ID(ユニークID)
  • リレーション

フォームの日本語サポート

海外製のツールは、フォーム送信時の入力エラーのメッセージが英語で表示される場合が多いです。
(必須項目未入力時のエラーなど)
入力エラーの理由が分かりづらいと、離脱率が上がってしまいます。
企業のお問い合わせフォームなどに利用する場合は、特にこの点に注意したほうが良いでしょう。

カスタマーサポート

カスタマーサポートはとても重要です。
不具合や使用方法の不明点があるときに、迅速に対応してもらえるツールは安心して利用できます。
以下の点を注意してみると良いと思います。

  • 日本語の窓口があるか
  • チャットサポートがあるか
    ページの右下にチャットボックスが表示されるのを見たことありますか?
    これを設置しているツールはサポートが良い場合が多いです。
    サポートに力を入れていなければ、チャットを設置しないからです。
    「少しでも気軽に簡単に問合せしてほしい」、「少しでも早くユーザーの問題を解決したい」と考えている場合が多いです。

ヘルプドキュメントの充実

使い方、よくある質問などのヘルプドキュメントが充実していると、使い方が分からずに時間を無駄にすることがなくなります。
シンプルなツールなので使い方に迷うことは多くはないと思いますが、カスタマーサポートと合わせてこの点も確認しておくと良いでしょう。

Notionフォーム作成ツール5選

では、主なNotionフォーム作成ツールをその特徴とともに紹介します。

NotionEasyForm


これは私達が開発しているツールです。
日本製では唯一アクティブに開発/運営されているツールです。

料金プラン

無料

メリット

  • 完全日本語対応
    フォームの入力エラーなどもすべて日本語対応しています。
    日本人向けにフォームを作成するなら、日本語対応はとても重要です。
  • セキュリティレベルの高いファイルアップロード機能
    他のツールではアップロードされたファイルはファイルURLにアクセスすると誰でも閲覧できる状態になっています。
    NotionEasyFormでは権限を持つユーザーのみが表示可能です。
  • チーム機能
    フォームの管理/編集が共同で行える機能です。
  • すべて無料!
    ファイルアップロードやチーム機能など通常は有料の機能もすべて無料で利用できます。
  • カスタマーサポート
    お問合せフォームやチャットでのお問い合わせに迅速に回答しています。
    お問い合わせ頂いたものの中から、積極的に機能追加なども実施しています。
  • ヘルプドキュメント
    ヘルプドキュメントは、ツールの重要な機能の一部と捉えています。
    まだまだですが、皆さんが不自由なくツールを使えるよう日々加筆/修正を行っています。

デメリット

  • デザインの柔軟性が少ない
    どこにでもフィットするシンプルなデザインですが、NoteFormsなどに比べるとカスタマイズ性が少し低いです。

▶ NotionEasyFormを使ってみる

NoteForms

Notionフォームのツールでは一番有名です。
もっとも高機能なのもNoteFormsです。

料金プラン

無料 ~ $50/月

メリット

他のツールができるほとんどのことができます。
非常に使いやすいです。

さらに以下のような独自のユニークな機能があります。

  • DatabaseView機能
    フォームとは直接は関係ありませんが、データベースにフィルターをかけ一部のみを公開する機能があります。
    利用用途としてはお問い合わせフォームの内容が登録されたデータベースの個人情報だけを隠し公開するなどがあります。

  • 本文入力
    通常フォームから入力された値は、プロパティの値に設定されます。
    NoteFormではページのボディ(本文)にも値を設定することができます。

  • 送信内容編集機能
    フォーム送信者があとから登録内容を編集することができます。

デメリット

  • 日本語サポートがない
    カスタマーサポート、ドキュメント、フォーム内の文字列などが全て英語です。
    フォーム自体を日本語で作成することはできますが、入力エラーメッセージなどは英語です。
  • 有料プランでしか使えない機能が多い
    他のツールだと無料プランでも使える機能が有料プランだったりします。
    ただし、ツールの品質は良いので、有料プランを契約する価値はあると思います。

Fillout

こちらもとても高機能です。
テンプレート機能があり、簡単にデザイン性の高いフォームが作成できます。
また、Notion以外のツールもサポートしていたり、フォームに決済機能をもたせることもできます。

料金プラン

無料 ~ $89/月

メリット

  • 高機能
  • テンプレートでデザインのカスタマイズが簡単
  • フォームに決済機能をもたせることができる
  • ドキュメントが充実している
    英語ですがとても充実しています

デメリット

  • 有料プランが他のツールに比べて少し高い
  • Notion専用ではないため他のツールより少しわかりにくいところがある
  • 日本語サポートがない
    NoteForm同様日本語サポートがありません。

Notion Forms by Simple.ink

名前のとおりとてもシンプルなツールです。
機能は少ないですが、有料プランの価格も安いです。
必要最低限のことさえできれば良いという人にはいいかもしれません。

料金プラン

無料 ~ $15

メリット

  • 有料プランが安い
    $15/月と他のツールより大幅に金額が安いです。

デメリット

  • 機能が少ない
    有料プランは安い分他のツールより機能が少ないです。
  • 動作が怪しい
    ログインが何度もやらないとできませんでした。
    フォーム自体は正常に動いていましたが、少し不安なところがあります。
  • 日本語サポートがない
    他と同様です。海外製なので日本語サポートはありません。

Noway Form

日本製のツールです。
現在はベータ版で無料プランのみです。
基本的な機能は揃っているため、英語が苦手な方はお奨めです。

料金プラン

無料

メリット

  • 日本語対応
  • 無料

デメリット

  • 機能がすくない
  • アップデートがない
    現在ベータ版とのことですが、2023年4月以降機能の追加などがないようです。
    現在は、積極的な機能追加/改善は行われていないようです。
  • ドキュメントがない
    使い方やよくある質問などのドキュメントがありません。

Notionフォーム作成ツール比較表

Notionフォーム作成ツールの詳細な比較です。

料金プラン

ツール名 プラン 価格
NotionEasyForm - 無料
NoteForms Basic 無料
Pro $24/月
Team $59/月
Fillout Free 無料
Starter $19/月
Pro $49/月
Business $89/月
Forms by Simple.ink Basic 無料
Monthly $15/月
Noway Form - 無料

回答数

フォーム送信可能数/月

ツール名 プラン 件数
Fillout 無料 1000件
$19/月 2000件
$49/月 5000件
$89/月 無制限

他のツールは無制限です。

ワークスペース数

ツール名 プラン ワークスペース数
NotionEasyForm 無料 無制限
NoteForms 無料
$24/月
1
$59/月 無制限
Fillout 無料 無制限
Forms by Simple.ink 無料 1
$15/月 無制限
Noway Form 無料 無制限

フォーム入力

Notionプロパティ

フォームで利用できるNotionプロパティの対応状況です。
ユーザープロパティとリレーションプロパティ以外はどのツールでも対応しているため記載していません。

ツール名 ユーザー リレーション
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月

 
Fillout
Forms by Simple.ink
Noway Form

ファイルアップロード

フォームにファイルを添付する機能です。

ツール名 対応 ファイルサイズ
NotionEasyForm 5mb
NoteForms
$24/月~
$24プラン
10mb
$59プラン
50mb
Fillout $無料プラン
20mb
$89プラン
1GB
Forms by Simple.ink
$15/月
不明
Noway Form 5mb

ファイルサイズ: フォームに添付できる1ファイルあたりの最大サイズ

注意
NotionEasyForm以外のツールは、ファイルURLにアクセスすると誰でもファイルが閲覧できる状態です。
個人情報や気密性の高いファイルをアップロードするならNotionEasyFormをご利用ください!

条件分岐

回答によって表示する質問を変更できる機能です。
例: 質問Aで1を選択したら、質問Cを表示する

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応。

連続投稿

フォーム送信後に続けて新しく入力を開始する機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
Forms by Simple.ink
Noway Form

NotionEasyFormでは完了画面をカスタマイズすることで連続投稿機能が実現できます。

リレーション作成

フォームへの回答入力時に、リレーションテーブルに新しい行を追加する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応

リレーションフィルター

リレーションの選択肢を、条件によってフィルタリングする機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応

デフォルト値設定

回答のデフォルト値を設定する機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
Forms by Simple.ink
Noway Form

コードブロック

フォーム作成にて、htmlを直接埋め込むことができる機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$89/月

他のツールは非対応

署名

手書きの署名を入力できる機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~

他のツールは非対応

サポート

チーム利用

フォームの管理や編集を共同で行うことができる機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
$89/月~
Forms by Simple.ink
Noway Form

日本語対応

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
Fillout
Forms by Simple.ink
Noway Form

他のツールは非対応

カスタマーサポート

ツールの更新頻度、チャットサポートがあるかなどを基準に判断しました。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
英語のみ
Fillout
英語のみ
Forms by Simple.ink
Noway Form

ドキュメントの充実度

機能説明、使い方やよくある質問などのドキュメントの充実度を元に評価しました。

ツール名 対応
NotionEasyForm ⭐⭐
NoteForms ⭐⭐
英語のみ
Fillout ⭐⭐⭐
英語のみ
Forms by Simple.ink
Noway Form

フォーム設定

送信完了メール

フォーム送信後に送信者に完了メールを送信する機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
Forms by Simple.ink
$15/月
Noway Form

フォーム投稿通知メール

管理者にフォーム投稿をメールで知らせる機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
Fillout
Forms by Simple.ink
$15/月
Noway Form

送信完了後リダイレクト

フォーム送信完了後に指定のURLにリダイレクトする機能です。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~
Forms by Simple.ink
$15/月
Noway Form

パスワード設定

フォームにパスワードを設定する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~

他のツールは非対応

フォーム終了日

フォームの回答可能期間を設定する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応

個別デフォルト値

フォームのURLにパラメタを渡すことで、デフォルト値を個別に変更する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~

他のツールは非対応

■ 使用イメージ

  1. フォームのURLにユーザーのメールアドレスを付加する
    URL1: https://formurl.com?email=yamada@email.com
    URL2: https://formurl.com?email=suzuki@email.com
  2. メールでそれぞれのユーザーにフォームのリンクを送付し回答を依頼
  3. フォームのメールアドレス欄ははじめから記入された状態になっている

デザイン

カスタム完了ページ

フォーム送信後に表示されるメッセージを変更することができます。

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~
Forms by Simple.ink
Noway Form

ブランド名非表示

フォームに表示されるツール名を非表示にする機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$49/月~
Forms by Simple.ink
$15/月
Noway Form
NotionEasyForm

カバー画像

ツール名 対応
NotionEasyForm
NoteForms
$24/月~
Fillout 🔺
Forms by Simple.ink
Noway Form

Filloutはカバー画像ではないですが、画像を挿入できるのでカバー画像と同じようなことができます。

テキスト&画像挿入

フォームの中に質問以外のテキストや画像を挿入する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応

カスタムCSS

フォームにカスタムCSSを追加できる機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$49/月~
Forms by Simple.ink
$15/月
Noway Form
NotionEasyForm

カラムサイズ変更

カラムサイズを半分のサイズに変更できます。 氏名の名字欄、名前欄を同じ行に表示したいときなどに利用します。

ツール名 対応
NoteForms
Fillout

他のツールは非対応

プログレスバー

フォーム入力画面で進捗を進行状況をプログレスバーで表示する機能です。

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout

他のツールは非対応

その他

カスタムドメイン

ツール名 対応
NoteForms
$24/月~
Fillout
$19/月~

他のツールは非対応

独自機能

各ツールの独自機能を紹介します。

NotionEasyForm

  • セキュアなファイルアップロード機能
    アップロードされたファイルは権限のあるユーザーのみ表示可能です。 履歴書を添付する求人フォームなどに安心してご利用いただけます。

  • 日本語カスタマーサポートチャット
    チャットでお問いお合わせいただくと迅速に回答します。

NoteForms

  • フォーム編集機能
    フォーム送信者があとから入力内容を編集することができます。
  • 本文入力
    プロパティの値だけでなくNotionページの本文にも入力が可能です。
  • フォーム投稿数制限
    フォームの投稿数を制限できます。
    申込み数が決まっているイベントなどに活用できます。
  • 複数ページフォーム
    一つのフォームを複数のページにわけることができます。
    質問数が多いときに便利です。

Fillout

  • デザインテンプレート
    フォームのデザインをテンプレートの中から選ぶことができます。
  • 離脱分析
    ユーザーがフォームのどこで離脱したかを知ることができます。
    $89の有料プランのみ。
  • クイズ機能
    フォームをクイズとして利用することができます。
    回答を設定し、回答ボタンを押すと正解/不正解の表示がされます。
    子供や社員教育に利用できます。
  • 決済機能
    フォームに決済機能をもたせることができます。
    有料のの申込みフォームや商品購入フォームなどにご利用ください。

あなたにあったNotionフォーム作成ツールは?

NotionEasyForm

以下に当てはまる方はこちらがおすすめです。

  • 機密情報や個人情報をアップロードしたい
  • 日本語対応が必要(フォーム、管理画面、入力エラーメッセージなど)
  • ドキュメントやカスタマーサポートがしっかりしているほうがよい

NoteForms

有料でも良い、とにかく高機能、英語でもOKという人にはこちらがお奨めです!

Fillout

有料のイベントの申込みフォームなど、申込み時に支払いが必要なフォームを作成する場合は決済機能のあるFilloutがおすすめです。

最後に

本記事をお読みくださりありがとうございました。
日々改善を続けています。
ぜひ、NotionEasyFormをお試しください!